歯科医師の体はボロボロ・・・

現在腰痛予防のために骨盤矯正に通っています。

少し前に痛みがでてしまい、仕事に支障が出そうだったので治療に行きました。

イスがあっていなかったのと、座り方か悪かったようです。正しい座り方を教えていただき、ひと安心です。

2002年のポーランドの研究では、歯科医師の約6割に腰椎部の不調が、5割以上に首の痛みを感じていました(Szymanska J. 2002)。

歯科医師の体はぼろぼろですね・・・・

整体の先生のお話しによると、継続的な通院により、腰痛になりにくい身体になるとのこと。

体の健康は財産なので、継続的に通院しようと思っております。

お口の中の健康予防のためには、同じように継続性が重要です。

皆さんも正しい歯磨きの方法を学んで、定期的な予防歯科に通われてはいかがでしょうか!

定期検診・予防歯科

(管理者) 鈴木瑛一 歯科鈴木医院 副院長 歯周病学会専門医

トップページ/アクセス・お問い合わせ/ブログ一覧

関連記事

  1. 当院の衛生士が歯周病学会認定衛生士に合格いたしました!

  2. 勉強会に行ってきました。

  3. 口腔内の癌 (悪性腫瘍) について

  4. ディズニーと痛くない治療?

  5. 歯周病学会に参加してきました

  6. はちみつは歯周病予防に有効?

最近の記事

医院情報

 

住所: 東京都板橋区桜川3−5−14

 

電話: 03−3933−0912

 

営業日・営業時間:

 

月・火・水・金・土

 

 AM: 8:30  – 13 :00   PM: 14:40 − 18:00

※土曜日午後は不定期

 

木・日・祝休み (祝日の週は木曜あり)

 

PAGE TOP