歯内療法の勉強会に行ってきました。

やっと梅雨があけましたね!蒸し暑い日が続きますが、体調はいかがでしょうか。

先週末に歯内療法(歯の根の治療)の分野で著明な石井先生、尾上先生のセミナーに参加しました。

講師の先生方は、根の治療で日本を代表するスーパードクターであり、私も先生方の著書を治療の参考にさせていただいていました。

1日の短期講習のため概要にはなりましたが、専門医ならではのエビデンスベースのお話しや治療時の細かいコツなども聞くことができ、大変勉強になりました。

実は、残念ながら日本は海外に比べて根の治療の成功率がかなり低いのです。保険治療の弊害であったり、我々歯科医の知識・技術不足など、様々な要因があると思います。私もラバーダムなど(汚れが入らないようなカバー)を使用したり、極力成功率を上げるために最善を尽くしておりますが、勉強を重ね、更に良い治療を提供できるよう、努力していきます。

(管理者) 鈴木瑛一 歯科鈴木医院 副院長 歯周病学会専門医

トップページ/アクセス・お問い合わせ/ブログ一覧

 

 

関連記事

  1. 後悔と歯との関係

  2. 新年のご挨拶(2022年 元旦)

  3. 歯科も3Dの世界へ

  4. マスクによる口の中の変化

  5. ブログ開設のお知らせ

  6. ディズニーと痛くない治療?

最近の記事

医院情報

 

住所: 東京都板橋区桜川3−5−14

 

電話: 03−3933−0912

 

営業日・営業時間:

 

月・火・水・金・土

 

 AM: 8:30  – 13 :00   PM: 14:40 − 18:00

※土曜日午後は不定期

 

木・日・祝休み (祝日の週は木曜あり)

 

PAGE TOP