歯周病学会に参加してきました

こんにちは。暑い日が続いていますね。

先週の土曜日に横浜で開催された日本歯周病学会に参加してきました。

歯周組織の再生を目的とした新しい材料や技術に目を奪われる一方で、近年の学会では、歯周病と全身疾患との関わりがより強調されています。

特に歯周病を持つ患者さんの中では、ご自分では気づいていない”隠れ糖尿病”の方なども多くいらっしゃいます。我々の日々の診療で、患者さんの体調や全身疾患に気づいてあげることができれば、より国民の健康寿命の増進に貢献できると思います。

体調によりお口の中の状態は変化いたします。暑い日が続きますが、皆様も体調にはお気を付けくださいね。

歯周病治療について

 

 

トップページ/アクセス・お問い合わせ/ブログ一覧

関連記事

  1. 「コーヒーを飲むと歯周病になりやすい?」

  2. アルツハイマー病と歯周病との関係とは?

  3. ディズニーと痛くない治療?

  4. 電動歯ブラシって良いの?

  5. はちみつは歯周病予防に有効?

  6. 新年のご挨拶(2022年 元旦)

最近の記事

医院情報

 

住所: 東京都板橋区桜川3−5−14

 

電話: 03−3933−0912

 

営業日・営業時間:

 

月・火・水・金・土

 

 AM: 8:30  – 13 :00   PM: 14:40 − 18:00

※土曜日午後は不定期

 

木・日・祝休み (祝日の週は木曜あり)

 

PAGE TOP