矯正学会での発表をしてきました。

矯正学会での発表

先日、当院の矯正医が日本矯正歯科学会で学術発表をしました。

ポスター発表では、他院の先生方からの質問も多くあり、盛況でした!

このように定期的に発表をすることにより、他の先生の色々な意見も聞くことができ、勉強になりますし、モチベーシンも向上します。

認定医の更新にもこの発表は重要であり、認定医・専門医はこのように何年かに一度、学会発表をする必要があります。学会に定期的に参加・発表することにより自分の知識の向上を行い、認定医としての質を維持することができます。

今後とも学会発表、参加をして新しい知見を発表すると共に、最新の知識を向上していく予定です。

→矯正認定医について

→矯正治療について

(管理者) 鈴木瑛一 歯科鈴木医院 副院長 歯周病学会専門医

トップページ/アクセス・お問い合わせ/ブログ一覧

関連記事

  1. 勉強会に行ってきました。

  2. 歯科分野とAI (人工知能)について

  3. 矯正歯科学会に参加してきました。

  4. 歯科治療における拡大鏡(ルーペ)の効果について

  5. 「コーヒーを飲むと歯周病になりやすい?」

  6. 歯科医師の体はボロボロ・・・

最近の記事
医院情報

 

住所: 東京都板橋区桜川3−5−14

 

電話: 03−3933−0912

 

営業日・営業時間:

 

月・火・水・金・土

 

 AM: 8:30  – 13 :00   PM: 14:40 − 18:00

※土曜日午後は不定期

 

木・日・祝休み (祝日の週は木曜あり)

 

PAGE TOP